多摩陸事
去年12月に車検切れちゃって殆どほったらかし。車検のための処置 その1
ヘッドライトバルブ車検のための処置 その3
エンドバッフル装着車検のための処置 その5
写真は2007/02/27のものです。AFTER
今回はそんなわけいかないしょ。ブリーザーカバー→キャッチタンク→キャブ戻し 見たいな感じにブローバイは処理しましょう。ただし、ラムエアに穴開けたくなかったんで、ホースは貫通してるように見せかけただけです。車検のための処置 その6
反射板(リフレクタ)事前に用意しておく書類等
・自賠責証明書(※1) ・車検証 ・納税証明書車検場で必要書類入手
←まずはここで必要書類3枚入手。 多摩陸事入ってすぐ右手の建物です。各印紙(重量税等)も一緒に購入しましょうね。建物入って右側の受付で「すんませーん。ユーザー車検なんですが必要書類くっさー」見たいな感じにいうとくれます。因みに25円 でぇ、「印紙も貰いたいンでげすが」「それは左側の窓口で購入してくんださ・・・」継続検査申請書
申請人(使用者欄)に一箇所捺印が必要。確認印はここでもらう
←車検場外の自動車整備振興会で、納税証明書を見せて自動車検査票に納税確認印をもらう。 これで必要書類は全て揃いましたが、必要書類の記入
書類の記入例が本館一番奥のユーザー車検窓口前に設置してあるので、それ見リャ一目瞭然。書き終わったらユーザー車検窓口に提出し最終チェックしてもらう。予約番号聞かれるから忘れずに。検査コースは0コース
通常は左から2番目の小さい小屋?で検査されるんですが、今回の0コースは一番右側です。無事終了
検査が終了したらコース出口で確認印を押してもらい、本館ユーザー車検窓口隣に書類を提出すると、新しいし車検証とナンバーに貼り付けるシールくれます。