ETC車載器 4輪用アンテナ一体型

  
ちゃんとした正規2輪用のETC取り付けたかったけど、まだまだ高いし小遣いないし・・・。でも、春のツーリングに向けて!
三菱電機 ETC車載器 (アンテナ一体型)

三菱電機 ETC車載器 (アンテナ一体型)

4輪用ETCをバイクに取り付けることは違法なのか? はたまた合法なのか? ゴヨウになった友達いないみたいだし、セットアップを軽自動車で登録すれば料金同じだから問題ないんじゃない、と自分的に判断し、知り合いが懸賞で当ったのを貰っちゃいインプレしました。
現在リリースされている2輪用ETC車載器は、まだまだ高価だしラッキーでした。v( ̄Д ̄)v
部品はこれだけ

部品はこれだけ

4輪用ETCはアンテナ一体型とアンテナ分離型があり、貰ったヤツは一体型。ホントは分離型が欲しかったけど、折角タダで貰ったんだから我がままなんて言ってられません。
ETC本体

ETC本体

手の平に入るぐらいのコンパクトサイズ。
しかもメチャクチャ軽い。こんなんでちゃんと機能するんだろうかと思うぐらいの超軽。
ETC本体の解説書

ETC本体の解説書

7.のアンテナ放射面ってことは、ここにアンテナが内蔵されてるわけ。説明書によると、ここの面を水平に設置する事を推奨していました。他に地上から2メートル以内、上方向80度範囲に金属物はないように・・・
電源コード

電源コード

配線はたったこれだけ。
左から本体に差し込む接続コネクター
真中わに口の黒線は車体アース(マイナス側)
右の赤線(ギボシ端子)はプラス側
配線接続

配線接続

2007.4.29にヘッドライト内からコードを延長し、小物入れに3系統(プラス3・マイナス1)作って置いたのに接続するだけ。そしてハンドルにあるスイッチで電源のオン・オフを操作するようにした。なぜなら・・・
節電です(爆)
三連スイッチの変更

三連スイッチの変更

今までのスイッチは
・左スイッチ 電圧計のON/OFF
・中スイッチ LEDイモビもどきON/OFF
・右スイッチ 電飾のON/OFF
だったのを、
取りあえず中スイッチにETC配線を接続し、LEDイモビもどきON/OFFは暫らくお休みしてらうことにしました。
高速・有料道路を走行する時にだけ電源ONです。
気休めかもしれませんが。
本体取り付けはココ

本体取り付けはココ

第一候補として小物入れ内(2006.12.5参照)だったが、金属で覆われているので反応が悪くなるかなと予想し却下。第二候補はリヤカウル内だが、先約(イモビ)がいるのでこれまた却下.。でここに納めることになりました。
別角度から その1

別角度から その1

本体のみ貼り付けてETCカードの出し入れを試して見たら、全然やり辛いっていうか、出来ない!そこで車のダッシュボード取り付け用としてスタンドが付属していたので使って見たらなんともいい感じ。しかもシートロックの金具に干渉もしない。
別角度から その2

別角度から その2

スタンドを利用して、ある程度角度も調整できるので、出来るだけシートに干渉しないよう、かつ本体が水平に近い状態にするとコンナ感じになります。スタンドは両面テープでがっちり固定できますし、本体が軽いってことで振動でぐらつく心配もなさそうです。
本体にETCカードを挿入して見たら

本体にETCカードを挿入して見たら

こんな感じです。
とてもカードの抜き差しが楽です。
ぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ

準備満タン

開けゴマする前に何か間違いがあっては困る。走行中に本体がシートの中で転げてはいないか?スイッチをONにしてもチャンと作動するか?みたいな心配があり、一般道を暫らく走って確認をしてみた。全く問題なしだ。でぇ、初ゲートはどこにしようか考えた。そして最近良くyoutubeで初ETC!見たいな感じで動画見るので、私も記念すべき日をデジカメで動画撮る事にした。ってことで即行ヤフオクでデジカメマウントをゲッチュ。
いよいよテスト走行の当日。

インプレ その1 いざ!開けゴマ!

4月1日 晴天 でも強風
東名東京料金所
もしものことを想定し、後続車がいないところ見計らって
ε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!
通過速度はきっかり20キロ。
ゲートが何事もなく開いた。
もう心臓バクバクで緊張しましたよ。
シート下でも意外とセンサーの感度良さそう。

ゲートアウト 横浜青葉IC

今度は40キロの速度で試して見ました。
これまた問題なしでした。でも動画でしくじった(涙)
メモリーカードが一杯で肝心なところが切れてる。
無事ゲートイン出来たからアウトはあまり緊張感もなく、少し余裕ぐらいあったかな。
結果的に、4輪用一体型ETCを2輪のシート下に取り付けても利用できるってことでした。 が!しかーし

インプレ その2

2008.09.18 追記です。
高速道路は東名だけじゃありません。色んな有料高速でインプレした結果、どんでもないトラブルに遭遇 (|| ゚Д゚)
外環 大泉IC インゲート  2008.9.15.
普通に通過しようとしたらダメでした。
因みに外環川口中央ICインゲートの際、超ゆっくり通過したが全然反応しなくダメでした。

インプレ その3

日光宇都宮道路 日光IC
人の歩くスピードぐらいで通過できました。
しかし微妙・・・。
4輪用アンテナ一体型ETC

インプレ その4

東北道 何箇所かのIC試したが殆ど不通過.

インプレ その5

中央道調布IC 20キロ程度で不通過 凹

インプレ その6

第三京浜 玉川IC ゲートイン・アウト
一体型ETC使用で一番感度良かった。
つづく 2008.09.21

ページトップ