山梨県

より道の湯 山梨県都留市 #036

Categories | 温泉&銭湯

より道の湯 #036

山梨県都留市つる1-13-31

公式HP:https://yorimichinoyu.jp/

DSC 2173 400x225 より道の湯 山梨県都留市 #036

5月6日午前中は島田湖でバス釣り。

その後の昼過ぎからの入館でしたが、100台可な駐車場は満車でした。

すっかり祭日ったことを忘れてました。

ちょっと待って1台空いたのでそこに停めました。

 

一風変わった館内入口。

学校の体育館入口風の窓ナシ鉄板の扉。

裏口とも思えるバエない入口を入るとこぎれいな館内でした。

最近できた温泉?かもしれないくらいキレイな館内。

 

先ずはレストランで食事。

メニューのナインナップは若干少ないかも。

今後増えそうな感じもありました。

レストランの向こうには住宅が見える。

目隠しでもう少し木を植えた方が良いのかもしれない・・・

と思っていたが、目隠ししない訳がすぐに分かった。

まじかに線路があり、マジマジと走っている電車を見れます。

直ぐ近くには都留駅(大月線)があるから、ゆっくりと電車が行き来します。

その電車には色々なペイントが施され、それ見てるだけで楽しくなる。

ちょっとしたアトラクションです。

ですが、ふと、電車に乗ってる方もしっかり目視できる程近いですが、

向こうからもしっかりこちが目視できますよね。ビミョー

 

内湯で気になったことが。

洗い場でお湯を入れる桶が、持ちやすいように指を突っ込める穴があります。

こんなのって初めて。細かいことだけどちょっと感動しました。

あと、サウナ入り口にはサウナキャップが幾つもぶら下がってました。

手持ちのタオルを頭からから被る事はありますが、

そんな人の為に用意したありました。

割と利用している方が多く、そんな光景を見ることがなかったので、

サウナ内は異様な感じに見えました。

しまい

温泉・スーパー銭湯・健康ランド

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / | 2024年5月7日 |

本栖レークサイドキャンプ場【山梨県南都留郡】1泊2日の夏キャンプ

Categories | YouTube アウトドア

本栖レークサイドキャンプ場【山梨県南都留郡富士河口湖町】

vlcsnap 2023 08 26 17h50m37s509 400x225 本栖レークサイドキャンプ場【山梨県南都留郡】1泊2日の夏キャンプ

何故にここを選んだのかは何となくでした。

自宅を出る時はキャンプ場の予約はしていませんでした。

取り合えず富士五湖のどこかでキャンプしてみようと、漠然とした予定で出発。

我が家のキャンプはいつもこんな感じでアバウトです。

現地でキャンプ場を検索し、予約なしでもOKだったので

「本栖レークサイドキャンプ場」に決めた次第です。

 

本栖レークサイドキャンプ場

ウェブサイト:https://motosulakeside.com/

 

現地着はAM10:40。

お盆過ぎだからピーク越してるだろうと予想してましたが意外とキャンパーで賑わってました。

管理棟で簡単に説明を聞き手続きを終える。

直ぐに入場できると思いきや、撤収組もいましたから40分くらい待たされ入場。

勿論混んでいた訳だし、予約してる方もいらしたので希望する区画の選択肢ナシ。

 

少し木陰のあるサイトでテント設営。

車1台分が木陰に入れるくらいかな。

 

DSC 1532 400x225 本栖レークサイドキャンプ場【山梨県南都留郡】1泊2日の夏キャンプ

 

DSC 1535 400x225 本栖レークサイドキャンプ場【山梨県南都留郡】1泊2日の夏キャンプ

1区画が割と狭い感じ。(テント1張り・車1台くらいの広さ。)

さらにタープを立てるなんては無理。

本栖湖に向かって斜面になっているから、そのことを考えてテント設営した方が良さそう。

平らになっているサイトはほぼなし。

テント設営で要注意なことは、地面を掘ると浅い土の下は石がごろごろしている。

つまりペグを打ち込む時折れやすい。気を付けてはいたが4本折ってしまった。

 

DSC 1542 400x225 本栖レークサイドキャンプ場【山梨県南都留郡】1泊2日の夏キャンプ

 

DSC 1541 400x225 本栖レークサイドキャンプ場【山梨県南都留郡】1泊2日の夏キャンプ

夜はバーベキューしながらスマホで音楽でも聴こうと思ったが、

スマホの電波が弱し。ネット・電話が使えなかった。

入り江になっているからかな。

 

キャンパーは概ね家族連れ・犬連れ。ファミリーで楽しむキャンプ場。

ワンちゃんたちが多く、そうなるとほえない訳ないよね。

犬苦手な方は不向き。またカップルでイチャイチャキャンプも不向きであろう。

 

DSC 1552 400x225 本栖レークサイドキャンプ場【山梨県南都留郡】1泊2日の夏キャンプ

あとはサップやる方がめっちゃ多かった。

レンタルもしてるが半数は持参していたっぽい。

 

連泊するつもりでしたが翌日雨予報だったので、1泊で撤収しました。

今回利用したサイト料金は、

本栖レークサイドキャンプ場 1泊利用料金

Lサイズ(約60㎡)¥6,500  駐車料金1台まで無料

※ 利用した8月21日はピーク期料金でした。ピーク期外はLサイズ¥5,500

 

キャンプ場管理人に場内撮影の許可を取りました。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2023年8月22日 |

紅椿の湯 道志川温泉 山梨県南都留郡 #067 湯上りには皆既月食

Categories | 温泉&銭湯

紅椿の湯 道志川温泉 山梨県南都留郡 #067

山梨県南都留郡道志村小椿3888

↑(マップにリンクしてます。)

DSC 0655 400x225 紅椿の湯 道志川温泉 山梨県南都留郡 #067 湯上りには皆既月食

昨日の話です。

キャンプ行った帰りに立ち寄りました。

紅椿の湯は道志みち(413号)から道志川に少し下ったところにひっそりとありました。

周辺には建物・民家はなく、ポツンと1軒宿です。

日帰り温泉だと思っていましたが、宿泊もできるみたいです。

入浴料はジャフ会員(JAF)の割引があり、会員になってるので行使しました。

 

内湯・露天は古めかしい、ココと言って特徴はありませんが、

それでいて何だか雰囲気が良いんです。

普通の温泉なんだけど、不思議とリラックスできていいんです。

 

大広間兼食堂も普通。

ってか、正直なところ広いだけでしょぼいです。

食事のメニューは全部安い。

 

DSC 0658 400x225 紅椿の湯 道志川温泉 山梨県南都留郡 #067 湯上りには皆既月食

オーダーしたのはざるそば・かき揚げ丼のセットで700円。

質素な感じですよね。

でも、このかき揚げは絶品でした。 マジうまい。

私的に紅椿の湯は気に入りました。

 

DSC 0659 400x225 紅椿の湯 道志川温泉 山梨県南都留郡 #067 湯上りには皆既月食

帰りに車中から皆既月食を見ながら帰宅しました。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / | 2022年11月9日 |

9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】1泊2日の紅葉キャンプ

Categories | YouTube アウトドア

9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】

1泊2日の紅葉キャンプ

001 400x225 9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】1泊2日の紅葉キャンプ

この時季(紅葉)のキャップは初めてです。

やや曇ってましたがたまに日が差す天候。意外と暖かでした。

でも日が落ちるとやっぱ寒かった。

紅葉は落ち葉もそうなく、ちょうど見ごろでした。

 

当日の朝までどこのキャンプ場に行くか決まってなく、

ネットで検索していたらここのキャンプ場が気になり即決で即出発。

なので早起きしたが若干出遅れてしまい、現地到着は12時半くらいでした。

 

今回お世話になったのは、山梨県道志村の

9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場」です。

山梨県南都留郡道志村下善之木10242番)← 住所はマップにリンクしてます。

1区画1泊
1名利用時(月火水木限定) 2,500円
2名利用時 3,500円
3名以降5名まで 6,000円

 

キャンプ場の名前となっている(クジゴジ)とは、

チェックインが午前9時からで、チェックアウトが翌日の午後5時まで滞在が可能。

なんとも分かりやすい名前ですね。

ってことは、滞在時間が最大32時間ですって。それでいてリーズナブル。

管理人さんから色々と話を伺いましたが、今年3月にオープンしたばかりだそう。

それまではテニスコートがあったらしい。

植えたばかりの桜の木は、数年後の春にはきっと楽しめるのでしょうね。

でもまだ木陰がない分、夏キャンプは厳しいかもしれません。

 

002 400x225 9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】1泊2日の紅葉キャンプ

空いていたので、「どこでも好きなところを選んでください」と管理人さんが。

A・B・Cと3エリアに分かれている「B-2」に陣取りました。

因みBサイトは我が家が貸し切り。

 

005 400x225 9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】1泊2日の紅葉キャンプ

 

 

004 288x400 9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】1泊2日の紅葉キャンプ

ここのキャンプ場は1区画が結構広いです。

車1台とドームテント1張りでこのスカスカ感。

 

008 400x225 9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】1泊2日の紅葉キャンプ

この広さだと1区画で車2台とテント2張りはできそう。

 

取り合えずビール飲みながら紅葉を楽しみダラダラとテント設営。

夕食は簡単に鍋。

その残り汁で締めにラーメン。

 

006 400x225 9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】1泊2日の紅葉キャンプ

就寝時間は酔っぱらってたから定かではないが、多分早い時間には寝落ち。

でも、深夜には寒くて何度も目が覚めてしまった。

 

006 1 400x225 9時17時(クジゴジ)道志オートキャンプ場【山梨県道志村】1泊2日の紅葉キャンプ

翌日は早起きして山中湖で少しバス釣りをし、

その後キャンプ場に戻ってダラダラと朝食・昼食。

せかされることもなくテント撤収。

だってチェックアウトは5時だし。

しまい

 

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / / | 2022年11月7日 |

薬石の湯 瑰泉(かいせん) 石和温泉・山梨県 #064

Categories | 温泉&銭湯

薬石の湯 瑰泉(かいせん) 石和温泉・山梨県 #064

公式サイト:https://www.yu-kaisen.jp/

所在地:山梨県笛吹市石和町四日市場1679

滞在時間 24時間

 

DSC 0173 400x225 薬石の湯 瑰泉(かいせん) 石和温泉・山梨県 #064

GWはどこも混んでるから自宅でゴロゴロしてようと思ってました。

でも、嫁さんがいきなし石和温泉に行きたいとのリクエスト。

何故に石和温泉? 

深く尋ねることもなく、じゃ明日行こうか。

だったんです。

 

薬石の湯 瑰泉」は健康ランド的な温泉施設で、勿論チェックインの時間指定はありません。

いつ入館してもOKで、24時間営業の宿泊も可能。

更に超コスパ! 料金の内訳はこうです。

たまたま入館したのは月曜日でしたが、毎週月曜日はメンズデーで入館料は1600円。

宿泊したので深夜料金1,100円追加。

まるっと一日(24時間)施設を利用して合計2,700円(税込)でした。

 

温泉・施設等は公式サイトの館内図をご覧ください。

温泉は内湯はまーまー・露天は広くて開放的。

岩盤浴エリアは凄く広くてくつろげます。

 

チェックイン時にフロントスタッフに念押しされたことがありました。

宿泊の際は休憩室(寝床)が混みあう可能性があるので、

21時前に休憩室の場所取りしておいた方がいいですよとのこと。

館内は空いていたし、その時はあまりピンとこなかったです。

多分10時位に酔いつぶれて休憩室のテレビ付きリクライニングで就寝しました。

 

DSC 0175 225x400 薬石の湯 瑰泉(かいせん) 石和温泉・山梨県 #064

朝起きてみると休憩室は満席。

休憩室に入れなかった方はリラックス空間(休憩スペース)大部屋みたいなところでごろ寝。

かなりの動員数あったようです。

コスパでもある人気施設だということを物語ってる光景でした。

施設自体はかなり気に入りました。

ただ食事がちょっと物足りないような・・・

しまい

 

温泉・スーパー銭湯・健康ランド リスト

温泉・スーパー銭湯・健康ランド

 

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / | 2022年5月3日 |

釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

Categories | フィッシング アウトドア

バス釣り1年生の私が、

ホームとする多摩川から飛び出し、

初のアウェイに遠征してきました。

そこは相模湖の上流で島田湖&桂川です。

 

自宅からアクセスのヨサゲなおかっぱりエリアをネットサーチし、

ここだったらってところにマイカーで行ってきた訳なんです。

だって多摩川じゃ全然釣れないし・・・

 

DSC 0174 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣りAM5:00 中央道 石川P 小休憩中

 

予定では5時半に起床して6時の出発。

ご察し通り早起きしてしまい、5時にはもう中央道走ってました。

 

DSC 0176 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

5時半に現地入り。

桂川に掛かる橋の直ぐ横に公共駐車場(当日無料)があり、

まずはここに車を停めました。

Googleマップでは駐車場のマーキングはありませんが、

取り合えず地図貼っておきます。参考まで

 

 

この駐車場の直ぐ前(10メートルぐらい先)が桂川で、

柵も何もないから、うっかりアクセル踏み込むと川に落ちます。

それぐらい川が近いってことです。

 

DSC 0175 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

車ですけど、同行人がいるってことで恒例の儀式。

 

DSC 0177 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

 

AM6:00 釣行開始

10月でもここら辺寒いかもしれないと、ダウンジャケット持ってきて正解。

日の出まで着てました。

DSC 0178 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

薄暗くって川の状況が読めませんでしたが、

まずは橋の下からドライブシャッドで探ってみる。

 

DSC 0181 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

 

DSC 0192 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

 

DSC 0191 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

橋の下にはいい感じにシェード。

ギリギリ狙って投げてみましたが、全く反応はありません。

水中を観察できるぐらいまで明るくなってきました。

川の水は澄んでいてとてもきれいです。

でも全く魚は泳いでいません。

ロケーションだと釣れそうな感じしたんですがね。

近所の方が数人散歩してて声かけられましたが、

「橋の下には魚いないから釣れないよ」

ですって。

 

DSC 0190 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

それでももしやと投げてましたが、全くあたりなし。

唯一20センチ程度のニジマスらしきを2匹見ただけ。

午前中のうちに下流の桂川駐車場へ移動。

 

 

平日だということもあり、ほぼほぼ貸切の無料駐車場。

島田湖には先行者なし。

 

DSC 0185 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

根掛りしなさそうだったのでベイトタックルでバイブ投げてみました。

久し振りのブザービーター

ゴーストタナゴ ハイサウンドタイプ7.2cm 18.0g シンキング

 

DSC 0186 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

護岸から気持ちよく遠投。

更に遠投したくなり、だんだんとブレーキを弱くしていくと・・・

あーあぁ。

やっちゃいました。

 

DSC 0184 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

ぶった切って修復不能。

新たにライン買わないといけないぐらい、残りのラインが少なくなってしまう。

 

仕切り直しで昼食。

キャンプで使っていた携帯用のガスコンロで湯を沸かし、

 

DSC 0187 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

レトルトのご飯とカレーを温め、

 

DSC 0188 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

 

DSC 0189 400x225 釣行記2017 P.17 島田湖 桂川 (山梨県上野原市)おかっぱり バス釣り

車だとこんなん出来るから良いですよね。

食後ちょっとウトウトしてから午後の釣行。

 

でも島田湖には全く魚は見当たりません。

結局、初の島田湖での釣行はボーズとなりました。

 

PM4:00 撤収

帰宅途中、温泉に入り家路に着く。

 

年内に小バスでもいいから1匹ぐらいは釣っておきたいな。

Comment(0) | Trackback(2)

TAGS: / / / / / | 2017年10月10日 |

白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

Categories | 温泉&銭湯

白山温泉(はくさんおんせん)武田乃郷

〒407-0043 山梨県韮崎市神山町鍋山1809-1

ホームページ:http://www.hakusanonsen.com/

 

IMG 2827 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

高山神代桜・わに塚の桜を見に行った先で、折角ココまでドライブ着たんだし、

どこか温泉にでも入ろうかと、スマホで物色していたら、2015年ノーベル生理学・医学賞

を受賞した大村智氏が作った温泉施設がヒットしたので、入浴してきました。

 

割とこじんまりした温泉施設で、これといってセールスポイントもなく、

当たり障りのない普通の温泉。入浴の時間指定はない600円はリーズナブル。

 

IMG 2829 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

販売機でチケットを買い、直ぐ左横のカウンターで受付する。

靴ロッカーは扉がないもの(カギナシ)と、コインなし鍵付きの2タイプ。

収容数は結構少ない。

 

IMG 2830 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

こんなものも置いてありました。

 

IMG 2831 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

施設エントランス入って正面奥が畳敷きの休憩室。その左右に温泉がる。

ホームページで確認すると、内湯は男女の区別が表示されていないから、

ひょっとすると日替わりとかで男女がチェンジするのかな。因みにこの日は左が男湯。

 

IMG 2834 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

IMG 2833 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

IMG 2835 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

脱衣場はきっちり掃除が行き届き清潔感ある。きっと女子には好感度高しだな。

 

IMG 2838 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

IMG 2837 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

効能は・・・

 

IMG 2836 400x300 白山温泉 ノーベル賞を受賞した大村智がオーナー 山梨県韮崎市 #050

 

内湯の湯温は多分41度に設定してあるので(湯温計があった)、ややぬる目かな。

湯が出てきているところで41度だから、端っこだともっと低い。

露天風呂は更に温度低め。

湯は黄色ぽく、若干とろみある。味は無味。洗い場は8つ。

ごくごくどこにでもある普通の立ち寄り湯ですが、過去に私が行った色々な温泉の中でも、

ココには断トツがありました。それは洗い場のシャワー。

物凄く水圧が強いです。

シャワーを手に持つと、その勢いがしっかり伝わります。

おっことしでもすると、暴れまくること間違いなし。

そんな勢いのあるシャワーを頭皮に当てると気持ち良い。

程よいマッサージ効果でした。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / | 2016年4月14日 |

山梨の山高神代桜と わに塚のサクラ。 もう葉桜でした

Categories | 日記

家族の要望があり、山梨県まで桜を見に行ってきました。

目的の日本三大桜の一つである「山高神代桜」。

日本三大桜:福島県の三春滝桜・岐阜県の淡墨桜。

 

IMG 782 400x300 山梨の山高神代桜と わに塚のサクラ。 もう葉桜でした

 

樹齢2000年とも言われる、エドヒガンの古木らしい。

もう葉桜になってましたが、神代桜の周りにも多くの桜の木があったので、

それはギリギリ楽しめた感ありました。

角度を変えて神代桜の写真を撮ると、まだまだ花盛りってショットも狙えます。

 

IMG 2771 400x300 山梨の山高神代桜と わに塚のサクラ。 もう葉桜でした

 

IMG 2774 400x300 山梨の山高神代桜と わに塚のサクラ。 もう葉桜でした

あ!

デジイチ持ってるのに、忘れたのは凄く残念。

それでも安物のデジカメが活躍しましたね。

 

この日の午前中、部屋の掃除やワンコの散歩、パソコンも若干いじっていたから、

出かけたのは昼近く。でぇ、時間も時間だし、中央高速も空いたいたので

すっとばして現地到着。シーズン終盤の平日だったもんで、駐車場が空いてて良かったです。

 

全然予定はしてなかったですが、帰る途中にロケーションのいい1本桜があったので、

記念に写真撮りました。

 

IMG 2822 400x225 山梨の山高神代桜と わに塚のサクラ。 もう葉桜でした

 

IMG 2823 400x225 山梨の山高神代桜と わに塚のサクラ。 もう葉桜でした

 

IMG 2818 400x225 山梨の山高神代桜と わに塚のサクラ。 もう葉桜でした

 

折角いい被写体なのに、下手なカメラマン丸出し。

帰宅後知ったんですが、わに塚の桜も結構有名だったんですね。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / / / | 2016年4月12日 |

おいしい学校 和食(給食)

Categories | 衣・食

おいしい学校

〒407-0322 山梨県北杜市須玉町下津金3058

HP:http://www.oec-net.ne.jp/index.html

 

昭和の懐かしい給食がいただけるようで、キャンプの帰り道に立ち寄りました。

古い小学校を利用した建物で、宿泊施設も完備してます。

DSC 0362 400x300 おいしい学校 和食(給食)

平日の午前中、雨も降っていたので空いていました。

11時オープンにあわせて入店。

DSC 0364 400x300 おいしい学校 和食(給食)

ランチメニューは3品。

私はカレーライス給食をオーダーで、相方はソフト麺給食。

DSC 03651 400x300 おいしい学校 和食(給食)

懐かしい感じ。

美味しそうではあるが、まぁ普通ですね。

少食の私には物足りない量なので、大食いには全然足りないと思う。

少しソフト麺も食べましたが、当時の味を再現したか否か、

私の口にはあいません。カレーライス給食にして正解でした。

昭和の給食の雰囲気を味わう食であればオススメだが、

美味しさ・味を求めるのであればお勧めできない。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / | 2015年8月21日 |

恒例の夏キャンプ2015 清里中央オートキャンプ場 初日

Categories | アウトドア

今年も恒例の夏キャンプ行ってきました。

出発は昨日(17日)の予定でしたが、朝から雨振り・・・

山の天気も雨予報。諦めて1日中自宅でゴロゴロ。

今日になり天気も回復してきたので、2泊3日の夏キャンプに出かけました。

DSC 0344 400x300 恒例の夏キャンプ2015 清里中央オートキャンプ場 初日

清里中央オートキャンプ場

 

お盆も終わっていたので、中央高速は空いててキャンプ場も予約無しでもOK。

1時にチェックイン。まったりとビール飲みながらテント設営。

そしてお約束のBBQして初日終わる。

つづく

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / | 2015年8月18日 |

« 古い記事