リア

YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

Categories | YouTube バイク メンテ スクーター

YAMAHA NMAX125 ブレーキメンテナンス

前後ブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとブレーキフルード交換

前回のオイル交換時に、作業スタッフからパッド交換を進められていたので、

自分でやってけました。

バイクのブレーキメンテは、もう何度も自力でやってるのでお手の物。

ってか、結構ヘマやらした経験もあります。

果たして今回は上手くメンテできたのでしょうか。

 

パーツショップで購入した部品は、

 

DSC 0182 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換ブレーキパッド(ベスラ)前後 (NMAX125用)

 

 

DSC 02021 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換純正(ヤマハ)のブレーキフルード 2本

 

もしやと2本買ったけど、やっぱ1本で十分でした。

上記写真の右側は抜き取ったフルード。いい感じに赤黒く熟成?されてました。

ゼファーに乗っていた時から「ヤマハ フルード DOT-4」は使っていたから、

自分的には定番のフルードです。なんせ安いし ウフフ

 

先ずはフロントブレーキパッドから交換。

前からやったのって特に意味なし。タマタマ

 

vlcsnap 2020 10 14 17h11m57s766 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

交換前に下から覗き込んで確認しましたが、まだ残ってそうだけど、

気持ち良く前・後とも交換することに。

このスクーターは2万近く走っていた中古購入。

残量から察すると、前オーナーが一度フロントだけ交換したのだろう。

 

念には念をで「nmax125 ブレーキパッド交換」でググッて、

ヒットしたページを参考に作業を進めました。

因みに、私が参考にしたホームページはこちら

https://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/nmax-026.htm

 

作業手順をザーッと残しておきます。

 

 

フロントブレーキパッド交換編

 

1.スナップピン2本外す

ラジオペンチで簡単に外せます。

vlcsnap 2020 10 14 17h31m05s700 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

 

2.キャリパー外す トルクスレンチ(T50)でトルクスネジ2本外す

vlcsnap 2020 10 14 17h36m23s157 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

キャリパーを外したら、絶対にやってはいけない事があります。

ブレーキレバーを握り、ブレーキをかける行為はしないこと。

これやってしまうとキャリパーのピストンが飛び出してしまい、

最悪フルードがこぼれ出る。その昔に経験したことがあります。

 

 

 

3.パッドピン外してブレーキパッドを外す

vlcsnap 2020 10 15 16h18m37s022 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

パッドピンを外せば簡単にパッドも外せる。

まだ使えそうな3ミリ程度残ってました。

 

DSC 0216 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

 

 

4.キャリパーを洗浄

vlcsnap 2020 10 14 17h39m16s274 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

パーツクリーナーで洗浄するがキリないので、

ブラシ使ってゴシゴシ・バシャバシャ念入りに水洗いしました。

中性洗剤だったらなお良かったかも。

vlcsnap 2020 10 15 16h51m40s050 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

 

5.ブレーキパッドにグリス塗布

vlcsnap 2020 10 15 16h57m11s567 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

ポイントは、ピストンがパッドに当たってる所にグリスを塗りますが、

ピストンの先端にはグリスを塗らないこと。

ピストンをある程度押し込まないといけない作業があるから、

グリスが付いていると、手がベタベタになっちゃう上、必要ないところに

グリスがくっついちゃいます。

 

DSC 0187 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換ベスラ SD-291

 

 

 

6.キャリパーのピストンを押し込んでブレーキパッドを取り付ける

vlcsnap 2020 10 15 17h10m16s556 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

ブレーキパッド交換のキモ的な重要作業。

ピストンを両手の親指を使って均等に押し込みます。

この均等が要注意。

どちらかの力が強くてピストンが斜めに押し込まれてしまうと、

自力で押し込むことは出来なくなり、それなりの工具が必要になります。

このミスは経験者です。

ですが、めっちゃ固いので、そう易々とピストンを押し込むことは難しい。

怪力が必要。

一度押し込んだピストンでも、自然にジワーッと出てきちゃうので、

押し込んだらサクサク作業進めなくてはいけない。

 

 

 

7.キャリパーをブレーキローターにはめ込む

vlcsnap 2020 10 15 17h46m21s434 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

パッドピンを差し込んだだけでパッドはある程度固定されるから、

サッサとキャリパーをブレーキローターにはめ込み、最後にスナップピンで

 

 

8.最後にスナップピン2本を差し込む

vlcsnap 2020 10 15 17h38m33s008 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

※パッドが3ミリ程度残っていたので、問題なく作業を終えましたが、

ほぼパッドが残っていない場合、ピストンを押し込む作業で手こずりますが、

リアブレーキパッド交換編で対処法を説明します。

 

 

 

リアブレーキパッド編

汚れが気になったので、バラス前にパーツクリーナーで洗浄。

要領はフロントのブレーキパッド交換と同じ。

ただし、ブレーキパッドがほぼ無かったこともあり、

ピストンを押し込む作業が難しかった。

 

 

vlcsnap 2020 10 16 11h44m49s195 400x360 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

vlcsnap 2020 10 16 11h47m27s623 400x360 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

ボルト2本外してキャリパー外そうとしてたら・・・

 

vlcsnap 2020 10 16 12h57m38s401 400x360 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

ブレーキホースが短くて外しずらい。

キャリパーをローターに沿って下にずらせば簡単に取れました。

が、外すのに集中してたから「蚊」が刺してるの気付きません。ワハハ

 

スナップピン2本を外してパッドピンを引き抜く。

外したブレーキパッドは殆ど残ってなかった。

 

DSC 0207 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

で、ここも削れてたんです。

 

DSC 0212 1 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

赤丸のところはベースの一部なのでしょうか?

最近、ブレーキ掛けた時、引きずってるようなシャーシャー音がしてたような。

ここがディスクローターに当たってた音だったのかも。

ディスクローター確認すると、目視では分からないが、

触ってみると薄っすら溝ができてました。

暫く走ってみて、何かしら違和感があればディスクローターを交換しようと思います。

 

ブレーキクリーナーで洗浄し、

 

vlcsnap 2020 10 16 14h30m29s472 400x360 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

更にジャブジャブ水洗い。

 

vlcsnap 2020 10 16 14h33m42s741 400x360 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

キャリパーにパッドをはめ込む前にピストンを押し込むが、

それが押し込めませんでした。

原因は、私の力がなさ過ぎたのもありますが、

パッドが削れ過ぎた分、ピストンが飛び出してるから。

 

vlcsnap 2020 10 16 14h58m23s403 400x360 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

頑張って押し込んでも、ディスクローターが入る隙間が出来ませんでした。

どうしたもんかと少し考えましたが、答えは簡単な事でした。

ブレーキの圧を抜く。

 

キャリパーのフルードが出てくる根っこのナットを緩めると圧が抜けます。

圧が抜けたところで、ゆっくりピストンを押し込んでいくと、

そう力を加えなくても簡単に押し込めます。

ただ、ブレーキの圧を抜くと必然的にフルードがこぼれ出てくるので、

フルード交換用のチューブを差し込んでおけばOK。

vlcsnap 2020 10 16 15h01m49s431 400x360 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

この後の作業はあっという間に終えました。

 

DSC 0197 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換ベスラ SD-282

 

vlcsnap 2020 10 16 15h24m24s387 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

パッドをはめ込んでパッドピンを差し込み、

キャリパーを取り付け最後にスナップピン。

 

vlcsnap 2020 10 16 15h18m36s228 400x360 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

リアブレーキパッド交換作業終了。

チューブは引っこ抜かず、これからフルード交換をします。

パッド交換した時はフルード交換も一緒にやっておいたほうが健康的。

 

 

フルード交換はもう何度もやってるから慣れたもんです。

抜き取ったフルードと新品のフルードの比較。

 

DSC 02021 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

ヤマハ純正フルード1本の容量は100mlで500円くらいで買えます。

この1本で前後のフルード交換は十分可能です。

だから交換時に新鮮なものを1本購入することをオススメします。

高価フルードを購入されても、その違いはほぼ判断できないと思います。

 

DSC 0199 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換

 

おニューのパッド&フルードの乗り味・効き味は、

ブレーキのタッチが向上し、効きも良くなったことを体感できました。

 

DSC 0203 400x225 YAMAHA NMAX125 前後のブレーキパッド(ベスラ)オーガニックとフルード交換25,421km

 

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / | 2020年10月13日 |

自家用車(ホンダ アコードワゴン CH9)のワイパーを交換

Categories | DIY

ホンダ アコードワゴン (CH9)のワイパーを交換しました。前回の交換(ワイパーゴム)は、

ブログ履歴によると2013年8月27日でしたが、今回はブレードごと交換します。

フロントのブレードはほとんど気にしてなかったのですが、リアは購入後

一度も交換したことがなく、サビが目立ってきて貧乏ったらしいです。

でも貧乏なのは間違いないですが。(涙)

 

DSC 0078 1 400x300 自家用車(ホンダ アコードワゴン CH9)のワイパーを交換リア

 

DSC 0084 2 400x300 自家用車(ホンダ アコードワゴン CH9)のワイパーを交換フロント

 

購入したものは、オートバックス製です。

コレを選んだ理由は、勿論安かったから。

 

DSC 0108 400x300 自家用車(ホンダ アコードワゴン CH9)のワイパーを交換

 

取り替える前に、アームのサビや塗装剥がれを、タッチペンで補修(ごまかす?DIY?)

しました。

 

DSC 0087 400x300 自家用車(ホンダ アコードワゴン CH9)のワイパーを交換

 

DSC 0089 400x300 自家用車(ホンダ アコードワゴン CH9)のワイパーを交換

 

リアはきれいに出来ましたが、

 

DSC 0113 1 400x300 自家用車(ホンダ アコードワゴン CH9)のワイパーを交換

 

フロントは塗りが若干ムラムラ。

 

DSC 0110 400x300 自家用車(ホンダ アコードワゴン CH9)のワイパーを交換

 

全体的な出来栄えは、まーまーかな。

これでよしとします。

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / / / / | 2016年3月11日 |

スペイシーのオイル交換とタイヤ交換

Categories | バイク メンテ スクーター

そろそろオイル交換時期。

後ろのタイヤも終わってそうなので交換に行ってきました。

が!

バイク屋に向かっている途中、バーストしました。

50キロぐらいで走っていて、いきなりバフーンですって。

バランス崩して危うかったです。フロントだったらコケてだろうな。

バイク屋(2りんかん)まであと3キロぐらい。

すこし押して向かってましたが、タイヤがホイールから外れました。

DSC 0076 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換DSC 0078 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換しょうがなくジャフしました。

DSC 0082 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換今回のタイヤは長持ちしそうなミシュランをチョイス。

DSC 0108 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換

DSC 0106 300x225 スペイシーのオイル交換とタイヤ交換

 

リアタイヤ交換工賃詳細

リアタイヤ:ミシュラン 100/90-10 5,940円

交換工賃 2,700円  チューブレスバルブ 151円

ゴムバルブ 118円  廃タイヤ 162円

合計 9,071円

 

スペイシー100 リアタイヤ 交換履歴

・2014年7月1日 46,578km  13,923km

2012年5月21日 32,655km  16,537km

2009年11月3日 16,118km

 

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / | 2014年7月1日 |