ユーザー車検

自家用車のユーザー車検2022(多摩自動車検査登録事務所) ホンダ アコードワゴン(CH-9)

Categories |

自家用車のユーザー車検2022(多摩自動車検査登録事務所)

ホンダ アコードワゴン(CH-9) 187,595km

DSC 0716 400x225 自家用車のユーザー車検2022(多摩自動車検査登録事務所)  ホンダ アコードワゴン(CH 9)

去年と同じような天候。 どんよりと曇って寒い。 多分10度を下回ってたと思う。

先週冬タイヤ(純正アルミホイール)に交換したばかりのユーザー車検。

夏タイヤだとフェンダーから数ミリはみ出してしまうからね。

 

自動車検査インターネット予約システムで事前予約。

ラウンド:2ラウンド
受付時間:09:30-11:45
検査時間:10:30-12:00

 

◆持参書類

車検証

自賠責(新旧2枚) 

自動車税納税証明書(今年のやつ)

自賠責保険(24ヶ月) 20,100円

 

◆ ユーザー車検 法定費用 2022

~1,500kg以下 18年経過 車両重量税 37,800円

検査手数料 2,200円 (審査証紙1800円・検査登録印紙400円)

合計 40,000円

その他 光軸(テスター)900円(Aモータース)

 

車検場近くのAモータースで光軸調整し、車検場に入ったのは11時位。

サクサクと手続きを終えて検査レーンに通し、何事もなく合格印を押してもう。

もう何度もやってるから慣れたもんです。

この後、山梨県の石和温泉に向かいました。

しまい

Comment(0) | Trackback(2)

TAGS: / / / / | 2022年12月5日 |

ホンダ アコードワゴン(CH-9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

Categories |

ホンダ アコードワゴン(CH-9)ユーザー車検2020

(多摩自動車検査登録事務所)

何かと忙しい師走にユーザー車検はきついです。

今回は5月にちょっとした修理をディーラーでやってもらい、

一緒に無料点検もやってもらっているから、安心して車検を受けられました。

 

1208 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

 

検査員に文句言われなそうなところは、タイヤ車高です。

タイヤはフェンダーから数ミニはみ出している?

車高はローダウンしてて、バネがへたってきたのか、更に下がってきてる?

策としては、タイヤはノーマルホイール(スタッドレス付)に交換。

車高策は、車内の荷物を全て下ろし、タイヤの空気をパンパンに入れました。

更にガソリンタンクはほぼ空です。

 

事前に車検のネット予約。

https://www.reserve.naltec.go.jp/web/ap-entry?slinky___page=forward:A1001_01

 

ヘッドライトバルブは新しいものに交換したばかりだから、

光軸だけは整備屋さんでやってもらい、

テスター前に専用コンパウンドで磨きもしました。

 

 

1208 01 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

 

いざ車検場へ・・・

 

1208 02 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

 

◆持参書類

車検証

自賠責(新旧2枚)

自動車税納税証明書

 

◆ ユーザー車検 法定費用 2020

~1,500kg以下 18年経過 車両重量税 37,800円

検査手数料 1,800円 (審査証紙1400円・検査登録印紙400円)

自賠責保険(24ヶ月) 21,550円

合計 61,150円

その他 光軸(テスター)900円(Aモータース)

 

サクサクと手続きを終え、「4番レーンに入ってください」と指示される。

いよいよメインイベントの検査ですが、指示されたレーンでは結構並んでいて、

隣の3番レーンは全然空いている。 何で?

こっそりそっちに並びました。

実は、前回「4番レーン」で光軸とブレーキが不合格だった。

で、何もせず別のレーンで検査したら合格。

私にとって「魔の4番レーン」だったんです。

 

1208 03 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

3番レーンに並び、安心して合格すると余裕こいたましたが、

悪魔がささやいていたのは、この時はまだ気付いていませんでした。

 

待ち時間に退屈だったから、ニュートラに入れ、サイドブレーキ引いてちょっと車外に。

そしたら、

何と!

自分の車が勝手に動き出し、

1208 04 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

前の車にぶつかる・・・

とっさにドア開けてサイドをおもいっきし引いて、ギリ止まりました。

 

1208 05 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

 

超ギリギリ

マジヤバかった。

そんな有様の一部始終をアクションカメラが見てました。

 

もう心臓バクバク。

検査どころではなかった。

 

1208 6 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

 

1208 07 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

 

1208 08 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

↑ 光軸 右側 ロービーム「×」でした。

 

1208 09 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

 

1208 10 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

 

それでも、難なくパスし、

アコゴンの寿命は2年間伸びることになりました。

多分。

DSC 0195 1 400x225 ホンダ アコードワゴン(CH 9)ユーザー車検2020 (多摩自動車検査登録事務所)

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / | 2020年12月8日 |

ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編 (多摩自動車検査登録事務所)

Categories |

ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編

(多摩自動車検査登録事務所)

 

前編は検査を受けるまでで、

後編は落第した、耳寄り情報です。

ユーザー車検 2018 前編はこちら↓

ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編 (多摩自動車検査登録事務所)

 

前回の車検はブーツからのオイル漏れで落第したわけですが、

色々経験から1発で車検にパスすると自信と言うか、安心して検査を受けました。

 

検査ラインは4番。

先ず、車検ラインの入り口で検査員が、ウィンカーやらブレーキ・ボンネット開けて・・・

って、色々チェックされます。

 

DSC 0096 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編 (多摩自動車検査登録事務所)

余裕こいて写真撮ってる私ですが、

自分の番になり、

「ちょっと車高測りますね」

はぁ?

ヤバイかも。

車検にパスするくらいにローダウンして、かれこれ10うん年。

バネが下手ってきた?

因みに、過去に車高を測られたこと記憶にありません。

検査員が、金属製(アルミ?)の角材を持ってきて、

車の下でゴソゴソやってます。

 

検査員「ギリギリOKですね」

ホッとしたのもつかの間、

レーンに入り、

DSC 0098 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編 (多摩自動車検査登録事務所)

ヘッドライト検査。

光軸は整備屋で調整したばかりだし、

ヘッドライトのガラスも自宅でコンパウンド使ってピカピカ。

問題なかろう。

 

DSC 0099 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編 (多摩自動車検査登録事務所)

下向きで検査される。

左「×」

右「×」

はぁ?

なんでやねん?

落第凹

 

次にスピードは「〇」でしたが、

ブレーキが前後「×」。

踏めばこんなにも効くのになんで?

サイド引いてもこんな効くんだけど。

どう調整すればいい訳?

さっぱり分かりません。

 

4番レーンを出る際、検査員に

「ライトとブレーキを調整してきてください」不合格

「そのまま他のレーン(検査)に通してもいいですが、1日3回しか検査受けられません」

と、釘を刺された。

 

これはひょっとして、

小耳にはさんでいた「魔の4番レーン?」

きっとそうに違いない。

 

そして、

ふと検査員の言葉を思い出す。

「そのまま他のレーン(検査)に通してもいいですが・・・」

調整しなくても他のレーンで検査できるってことであって、

裏返せば、他のレーンだったらパスするってこと?かも。

と、都合よく考えてしまった。

 

当日あと2回は検査できるし、

物は試しにやってみよう。

 

構内を1周ぐるっと回って、

4番レーンは避け、

一番空いているレーンに入ってみよう。

あ!

一番端の0番レーンには1台も並んでない。

ここにしよ。

0レーンに進入する。

 

ヘッドライト検査

「OKです。」

ブレーキ検査

「前後OKです。」

 

全く問題なかったようで、

無事、新たな車検証を手にするのであった。

 

DSC 0103 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編 (多摩自動車検査登録事務所)

 

DSC 0107 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編 (多摩自動車検査登録事務所)

 

魔の4番レーンはここ↓

DSC 0102 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編 (多摩自動車検査登録事務所)

次の車検はココ避けよう。

しまい。

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / / | 2018年11月28日 |

ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編 (多摩自動車検査登録事務所)

Categories |

ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編

(多摩自動車検査登録事務所)

DSC 0105 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

 

自家用(アコードワゴンCH9)のユーザー車検に行ってきました。

この車を購入後、毎回多摩車検場でユーザー車検受けていますが、

何度やっても慣れないもんですね。

今回も1回目の車検で落第しました。

前回はこんな感じ。

 

アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

 

◆ 自家用車の詳細

アコードワゴン タイプ SIR-スポーティア

H11年 型式 GF-CH9 5ドア 2,3L

今までの整備記録簿

 

事前に車検のネット予約。

https://www.reserve.naltec.go.jp/web/ap-entry?slinky___page=forward:A1001_01

 

◆ 予約内容
予約番号:0000-000000-0000
検査場名:多摩自動車検査登録事務所
検査日: 2018/11/27
ラウンド:3-1 受付時間:12:45~14:00
検査時間:13:00~14:15
検査種別:継続検査
登録番号または車両番号:品川 000 0 0000
原動機型式:CH9
車台番号:CH9-0000000

 

◆ ユーザー車検 法定費用 2018

~1,500kg以下 18年経過 車両重量税 37,800円

検査手数料 1,800円 (審査証紙1400円・検査登録印紙400円)

自賠責保険(24ヶ月) 25,830円

合計 65,430円

その他 光軸(テスター)3,240円(Y整備工場)

 

 

半日もの時間を費やした今回の車検でしたが、

次回のために、一連の流れを備忘録しておきます。

耳寄り情報なこともありますので、

多摩車検場でユーザー車検を受けられる方は、

参考になると思います。

 

 

自家用車はノーマルではないので、車検に受かるように2ヵ所いじる。

1.タイヤ ボディーから数ミリ、ホイールがはみ出しているので、

ノーマルホイールに戻す。

2.社外ホーンだら、車検対応の音色に変更。

※車高調でのローダウンは、取り付ける際に、

車検に受かるくらいの高さにセッティングにしてある。

 

DSC 0068 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

 

社外ホイル(AVS T7)はオフセット40で、本来ならアコードワゴンに

ツライチでギリ大丈夫なんだが、スポーク部分がやや外側にラウンドしているため、

車検の検査員によっては、「あれ?これはみ出してね?」で、不合格になることが。

だから、元々付いていた純正ホイールに交換。

純正ホイールは冬用にスタッドレスを履かせている。

 

DSC 0075 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

 

 

DSC 0072 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

 

 

タイヤ外した際には、ブーツからのオイル漏れがないか確認。

これかなり重要。

だって前回これで落ちているから。

 

外したリアタイヤはもう終わってました。

冬が終わる前に新調することに。(2019年4月 新品タイヤに交換しました。

 

DSC 0073 225x400 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

 

ローダウンすると、構造的にハの字になってしまい、

必然的に内減りしてしまう。

 

後は、しっかり光軸が取れるように、ヘッドライトを磨く。

年式が古くなると、黄ばみやクスミが出てしまうので、

念のために。

 

DSC 0084 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

 

BEFORE↓

DSC 0082 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

 

AFTER ↓

DSC 0087 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

 

車検場近くの整備工場で光軸を調整。

3,240円

その後、車検場に。

 

車検場で偶然に友達と遭遇。

友達曰く、

「Y整備工場の光軸調整は高いから止めた方がいいよ」って、

もう遅い。

確かに高い感じしたが、やっぱそうなんだ。

因みにAモータースは800円らしい。

 

ユーザー車検受付窓口付近で、車検に必要な書類を勝手に貰い、

なんじゃかんじゃ記入しなきゃいけないけど、

あ! ちょっと待って。

友達からちょっとした裏技みたいなことを教えてもらう。

それは、「自動車検査表」は車検証の下に印刷してあるQRコードを、

機械で読み取れば自動印刷されるそう。

 

その機械とは、ユーザー車検窓口に置いてあって、

勝手に使っても構わんらしい。

 

写真撮影は禁止らしいけど、

こっそりその機械(自動受付装置)の写真を撮りました。シー

 

DSC 0090 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

赤丸のスキャンする機械で、ピッってやるだけで、

 

DSC 0092 400x225 ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 前編  (多摩自動車検査登録事務所)

あれまぁ。

こりゃ便利だ。

その他、書類の書き方は、

過去記事参照。

アコゴンの車検(ユーザー車検)2008

 

そして、いざ検査に向かう・・・がぁ、

また落第してしまう。

それは「ユーザー車検2018 後編」で記事ります。

ホンダ アコードワゴンのユーザー車検 2018 後編 (多摩自動車検査登録事務所)

 

 

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / | 2018年11月27日 |

アコードワゴンのユーザー車検2016は、再検査受けて合格しました

Categories |

天気予報が見事当たりまして、この時季雪降るのは半世紀振りの中、

ユーザー車検の再検査に行ってきました。

で、検査員に指摘されたところを修理して、ユーザー車検に無事合格し、

新しい車検証貰いました。

 

2014 07 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、再検査受けて合格しました

 

1124 01 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、再検査受けて合格しました

修理は2時間ぐらいで終わり、再検査受けて車検証もらった時刻は11時59分。

午前中のラウンドギリギリセーフ。

もう古い車になってきたので、壊れなことを祈りつつ、2年間は乗れるであろう。

 

1124 06 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、再検査受けて合格しました

 


 

アコードワゴン ユーザー車検2016 要した費用は次の通りです。

アコードワゴン タイプ SIR-スポーティア

H11年 型式 GF-CH9 5ドア 2.3L

自動車重量税 ¥34,200

検査手数料 ¥1,800 (審査証紙1400円・検査登録印紙400円)

自賠責保険(24ヶ月) ¥27,840

再検査料金 ¥1,300 (検査登録印紙400円・審査証紙900円)

合計 ¥65,140

その他 光軸(テスター)1,600円

 

ドライブシャフトの修理は、別に記事ります。

以上

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / | 2016年11月24日 |

アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

Categories |

先に言っときますが、車検時にシャフトからのグリス漏れが見つかり不合格でした。

速攻車検場近くの、いつもお世話になってる整備屋に駆け込みましたがパーツが無く、

諦めて後日車検を受け直すことにしました。

 

1122 01 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

で、朝からの詳細はこうだったんです。

自動車検査予約

ラウンド:2-1
受付時間:10:00~11:45
検査時間:10:30~12:00
検査種別:継続検査

 

事前にネットでユーザー車検の予約をしていたので、過去ブログで確認しつつ必要書類を揃える。

今年ディーラーでタイミングベルトを交換した時、簡単に点検もしてもらったので、

大丈夫じゃないかと甘い考えで今回は予備車検は受けず一発勝負。

自宅を出発する時にランプ類だけでもと確認すると、ナンバー灯が1個切れてる。

急いでオートバックスに行き、バルブ購入したけどレジが混んでて焦りだす。

 

1122 08 300x400 アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

急いで車検場近くのガソリンスタンドで光軸だけやってもらい、そこで工具借りて

切れてるナンバー灯を交換。

が、どうやって交換するの?

多分こうじゃないかとネジ4本外して黒いパネルは外せた。

マイナスドライバーでレンズをムリクリ外す。

 

1122 03 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

あれ? パキッと何か折れた感あるけど、レンズも外せた。

 

1122 04 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

元通りに取り付けたけど、レンズがバカバカ動いて固定できない。

やっぱ爪折ってるぽ。焦り倍増。

取り合えず点くからいいやと車検場に向かう。

急いで手続きし、3枚の書類にペンと鉛筆で記入。

予約していた検査時間に間に合った。

のもつかの間。

検査員に、

「これはまずいですね。降ろしてください。」

何かと言うと、昨日タイヤ交換したタイヤが後部席にある。

駄目らしいです。そんな全然知らんかった。

焦る私・・・「すんません。ここにおかさせて下さい。」

急いでタイヤをおろす。

 

1122 05 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

1122 06 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

写真撮る余裕を見せつつ、検査ラインはもうグダグダ・・・

それでもライン出口はもう少し。

で、最後に車両下回りの検査で

検査員「脇に階段あるから降りてきてください。」

車の下からそんな言われても、焦りっぱな連続の私は階段どこにあるか分からんです。

階段見つけて車の下におり、

検査員「ココなんですけど、グリス漏れてますから修理して再度見せに来てください」

不合格です

 

まだ最終まで時間ある。

急いで整備屋に行きましたが・・・

 

1122 07 400x300 アコードワゴンのユーザー車検2016は、シャフトからのグリス漏れで不合格

残念。

パーツは取り寄せ。

心折れました。

つづく

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / | 2016年11月22日 |

改造バイクのユーザー車検|多摩車検場|カワサキ ゼファー1100 |HCZ TV

Categories | YouTube

YouTube : https://youtu.be/6zVVP1VipyA

改造バイクのユーザー車検・前編

 

 

YouTube : https://youtu.be/wFXHQhaWHmM

改造バイクのユーザー車検・後編

 

 

0421 改造バイクのユーザー車検|多摩車検場|カワサキ ゼファー1100 |HCZ TV

YouTube(Thumbnail)

 

編集していたら長編になってしまったので、半分に分けて作り直しました。

改造バイクのユーザー車検|多摩車検場|前・後編

それでも10分を越す動画を作るのは初めてです。しかも2本立て。

ORENO-Kにエントリーを控えている、10数台の車両もほったらかして、

かなりの時間費やしてしまいました。

で、次回の動画予告ですが、GPZ900Ninjaです。

https://www.hcz.jp/oreno-k/gpz900/010.html

楽しみにしている?オーナーのスーさんへ。

もう少しお待ち下さいね。

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / / / / | 2016年4月21日 |

車検切れのアコードをユーザー車検してきました

Categories |

車検切れてしまうと、中々重い腰を持ち上げるのに時間掛かり、

2週間程ほったらかしてました。で、やっと行ってきました。

初の車検切れのユーザー車検です。バイクは一度経験してましたが、

車は初。ただ仮ナンバーを区役所で借りてくるだけの手間が増えるだけ。

あとはいつもと変わりないユーザー車検。

IMG 2187 400x300 車検切れのアコードをユーザー車検してきました

もし多摩車検場でユーザー車検を受けられる方はこちら↓を参考にしてください。

アコゴンの車検(ユーザー車検)2008

IMG 2189 400x300 車検切れのアコードをユーザー車検してきました

2014年現在 アコードワゴン Sir CH9 2.3L ユーザー車検費用

自動車重量税 ¥32,400

検査手数料 ¥1,800

自賠責保険(24ヶ月) ¥27,840

合計 ¥62,040

その他 予備検(テスター)5400円 仮ナンバー750円(3日間)

 

車検場滞在時間は約30分。

文句言われることなくさっくりパスです。

過去最短かもしれません。

 

余裕もって自宅を早めに出て、午前中に予備検し、午後からの車検を予定でしたが、

意外と道が空いてて、予備検もあっという間に終わってしまい、かなり待ち時間が

出来ちゃったんで、車検場受付で、

「午後予約してるんですが、午前中受けられますかね?」って聞いてみたら、

あっさり了解してくれました。聞いてみるもんですね。

IMG 2196 400x300 車検切れのアコードをユーザー車検してきました

10万オーバーしてますが、未だタイミングベルト交換してません。

どうしたもんかね。誰か安くでやってくれないかしら。

つづく

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / | 2014年12月2日 |

アコゴンの車検 2012 だけど・・・

Categories |

またまた今回もユーザー車検です。

いい加減ディーラーでちゃんと車検やりたいものですが

お小遣いの事情もありまして。

購入以来ずっとユーザー車検ナ訳ですが

点検(メンテ)といったらオイル交換と洗車ぐらい。

洗車はメンテ? まいや

でぇ、

無事車検に合格し、壊れない限り2年は乗れる事になりました。

でぇ、お祝いに?ナ(ナンデ) ダメダメ車検詳細をここに残す。

前回のユーザー車検から全く改造などしていないので

同じ感じに車検通せば問題ないはず。

事前に車検用物を購入し

2012 1113 01 300x225 アコゴンの車検 2012 だけど・・・

ブツは4メートル2000円

ボディーカラーに合わせてパールホワイトをちょいっす。

2012 11 13 02 300x225 アコゴンの車検 2012 だけど・・・

取付後、気に入ったらそのままにしこうかなってことも考慮し

きっちり作業は性格的。

2012 1113 03 300x225 アコゴンの車検 2012 だけど・・・

マスキングしてきっちり貼り付けました。

自家製オーバーフェンダー!?!?

気に入った^^ 車検後も貼り付けたままにしておこう。

準備も出来たし、念のために予備検し

そして車検に望んだ。

それじゃライト点けて・・・

ウィンカ・・・

クラクション・・・

ボンネット開けて・・

検査員さんがサクサクアコゴンをチェックしていきます。

ん? ちょっとタイヤがボディから出てる?・・・見たいな感じに

タイヤに目を向けた検査員。

そして糸をたらして図りだしやがった(汗

検査員) ちょっと出てますね。

俺) どれぐらいですか?

検査員) 1ミリぐらい・・・

俺) 前回はこれでOKだったんですけど駄目ですか?

涙・・・

今回検査してくれた方はとても厳しい方でした。

落第です(涙)

時は14時。

車検場は16時まで。

帰宅しタイヤ交換して車検場に戻ってくるなんて

私のドラテクでは絶対無理。

初の日をまたいでの車検になっちゃいました。

この場合、追加料金1300円も掛かります。

2012 1114 01 300x225 アコゴンの車検 2012 だけど・・・

うわぁーマジカヨ

ガックリ凹

翌日午前中の仕事をキャンセルし

2012 1114 02 300x225 アコゴンの車検 2012 だけど・・・

やっつけてきました。

タイヤ交換工賃をケチらず、初めっからノーマルタイヤで通せば良かったです。

次回は絶対そうしよ。

Comment(0) | Trackback(1)

TAGS: / / / | 2012年11月14日 |