ナックルバイザー

NMAX125のナックルバイザーを再ラッピング

Categories | バイク メンテ スクーター DIY

NMAX125のナックルバイザーを再ラッピング

再ラッピングとは、3年前にリアルカーボンシートの余った切れ端でラッピングした。

側面がシワシワになってきたので改めてラッピングしました。

3年前のラッピング記事はコチラ。↓

 

YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

 

前回はまだ初心者レベルでしたし、ドライヤーで熱してやっていたので

貼り付けが甘かったようです。

その内に再ラッピングしようと3年も経ってしまいました。

結果、至る所エア入ってるし、シワシワの処理は適当にカッターで切ってました。

最近になりamazonでヒートガンを買いました。

まぁ、ヒートガンの練習がてらナックルバイザーをラッピングした訳です。

先ずは片方のナックルバイザーをラッピングするのに1時間程掛けてやりました。

その甲斐あってヒートガンがまーまー使い慣れてきたと言いましょうか、

コツが大分つかめました。だからもう片方はサクッと15分程度で貼り終える。

 

003 400x225 NMAX125のナックルバイザーを再ラッピング

最初にラッピングした左側はほんの少しシワができてしまったが、

正面から見て真下の部分だからほぼ気になりません。

触るとデコボコしてるけど。↓

 

002 400x225 NMAX125のナックルバイザーを再ラッピング

それは見せたくなかったので動画は短めにしてあります。

サクッと15分くらいでラッピングした右側は見た目は完璧。

やっぱドライヤー使うよりヒートガンのほうが断然いい感じに思えました。

ヒートガンにはいくつかツールが付属してますが、

それらは使うことはなかった。

右側のナックルバイザー↓

 

001 400x225 NMAX125のナックルバイザーを再ラッピング

で、最終的に動画撮ってYouTube用に編集していたら、

完璧だと思っていた右側に、微妙にシワがあるのを発見。

ほんの一部分だけに。 まぁ、それは良しとします。

今後、ラッピングシートが縮んでまたシワが生まれるかもしれないが、

その時はまたラッピングし直すつもりでいます。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / | 2023年11月25日 |

ナックルバイザーのネジがサビてしまったので色塗った

Categories | バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター DIY

ナックルバイザー(ナックルカバー)のネジがサビてしまったので、

タッチペンで色塗りました。

取付けたのは2020年10月です。その後、少しずつ赤茶色に色付いていきました。

YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

 

DSC 0776 400x225 ナックルバイザーのネジがサビてしまったので色塗った

サビてるネジを外すのメンドかったからそのまま黒いタッチペンで塗りました。

でも雑な感じになってしまい、外して塗っておけば良かったと後悔。

 

DSC 0778 400x225 ナックルバイザーのネジがサビてしまったので色塗った

またサビてきたら外して塗ることにします。

しまい

Comment(0) | Trackback(0)

TAGS: / / / / | 2023年1月5日 |

YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

Categories | YouTube スクーター DIY

YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) 

ラッピング(カーボン調)

DSC 0260 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

メーカー:Motoparty 

パッケージ内容:ハンドガードx1ペア(部品が付属します)
丈夫性:ABSプラスチックで製作され、表面硬度が高いため、高速走行中でも、飛び石や枝などの障害物からちゃんと保護できます。
冬風が非常に冷たいため、ハンドガードは指先の冷えも軽減できます。旅をより快適にします。
取り付け方:ミラーを取り外し、間にステーを挟み、締め付けることで取付けてください。

amazon :¥2,890

DSC 0248 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

通勤号の冬支度です。

NMAX用のナックルバイザーは、色んなネットショップで検索すると

それはすごい数が出回っていますが、私がこれを選んだ理由は値段とデザイン。

安いし、ヤマハブランド「Ysギア」のナックルバイザーにそっくり。ウフフ

値段が値段だけに、耐久性など期待していません。

あくまでも消耗品レベル。

 

いちお開封・欠品確認をし、問題ないと。

DSC 0249 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

本体は簡単にラップしてあるだけ。

現物を確認・・・

 

DSC 0251 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

内側に引っかき傷を発見。

まぁ、見えないところだし、見逃します。

 

DSC 0250 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

至る所にバリが残っています。

安物だからこれくらいも許す。

カッターでガリっとカットしました。

 

取り付けはミラーにステーを割り込ませるだけだから、

誰でも悩むことなく取り付けられます。

おわり

 

いやいや、折角なので取り付け前にカスタムするんです。

 

DSC 0252 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

サイドカバーに貼り付けたリアルカーボンシートの切れ端があるので、

スモークがかったナックルバイザーにラッピングしました。

キズ防止にもなりますしね。

ナックルバイザー全体に貼れるほどの切れ端がなかったから、

カーボン柄が上手い感じに繋がるよう、2枚の切れ端を使いました。

 

DSC 0253 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

どこが継ぎ目が分からいでしょ。

ネジ穴のくぼみのすぐ上が継ぎ目です。

貼る作業は両方で2時間くらい掛かりました。

ラッピングはまだまだ初心者ですから。

ドライヤーを使用しないと貼るのは多分ムリポ。

裏側に折り込みしてあるラッピングシートは、流石に見せたくなかったから、

表面だけ貼り付けて裏面は全部カットしました。

どでしょ

 

DSC 0261 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

 

DSC 0264 400x225 YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)

パッと見キレイかも。

でも良く見ると空気イボが幾つかあるし。

まぁ、バイザーごときをガン見する人もいないだろうし、

いいとします。

翌日、角の部分に空気シワが結構出来てました。

ん・・・

見て見ぬ振りします。

寒さしのぎが一番のテーマだったから。

雨の日にその効果を体験できました。

走行中は軍手の親指だけが濡れました。後の4本は全然濡れません。

そこそこの風よけ、寒さしのぎにはイケテルと思いました。

今後、様子見てホットグリップも取り付ける予定。

しまい

 

Comment(0) | Trackback(2)

TAGS: / / / | 2020年10月21日 |