YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー) ラッピング(カーボン調)
2020年10月21日
Categories | YouTube スクーター DIY
YAMAHA NMAX125 ナックルバイザー(ナックルカバー)
ラッピング(カーボン調)
メーカー:Motoparty
パッケージ内容:ハンドガードx1ペア(部品が付属します)
丈夫性:ABSプラスチックで製作され、表面硬度が高いため、高速走行中でも、飛び石や枝などの障害物からちゃんと保護できます。
冬風が非常に冷たいため、ハンドガードは指先の冷えも軽減できます。旅をより快適にします。
取り付け方:ミラーを取り外し、間にステーを挟み、締め付けることで取付けてください。
amazon :¥2,890
通勤号の冬支度です。
NMAX用のナックルバイザーは、色んなネットショップで検索すると
それはすごい数が出回っていますが、私がこれを選んだ理由は値段とデザイン。
安いし、ヤマハブランド「Ysギア」のナックルバイザーにそっくり。ウフフ
値段が値段だけに、耐久性など期待していません。
あくまでも消耗品レベル。
いちお開封・欠品確認をし、問題ないと。
本体は簡単にラップしてあるだけ。
現物を確認・・・
内側に引っかき傷を発見。
まぁ、見えないところだし、見逃します。
至る所にバリが残っています。
安物だからこれくらいも許す。
カッターでガリっとカットしました。
取り付けはミラーにステーを割り込ませるだけだから、
誰でも悩むことなく取り付けられます。
おわり
いやいや、折角なので取り付け前にカスタムするんです。
サイドカバーに貼り付けたリアルカーボンシートの切れ端があるので、
スモークがかったナックルバイザーにラッピングしました。
キズ防止にもなりますしね。
ナックルバイザー全体に貼れるほどの切れ端がなかったから、
カーボン柄が上手い感じに繋がるよう、2枚の切れ端を使いました。
どこが継ぎ目が分からいでしょ。
ネジ穴のくぼみのすぐ上が継ぎ目です。
貼る作業は両方で2時間くらい掛かりました。
ラッピングはまだまだ初心者ですから。
ドライヤーを使用しないと貼るのは多分ムリポ。
裏側に折り込みしてあるラッピングシートは、流石に見せたくなかったから、
表面だけ貼り付けて裏面は全部カットしました。
どでしょ
パッと見キレイかも。
でも良く見ると空気イボが幾つかあるし。
まぁ、バイザーごときをガン見する人もいないだろうし、
いいとします。
翌日、角の部分に空気シワが結構出来てました。
ん・・・
見て見ぬ振りします。
寒さしのぎが一番のテーマだったから。
雨の日にその効果を体験できました。
走行中は軍手の親指だけが濡れました。後の4本は全然濡れません。
そこそこの風よけ、寒さしのぎにはイケテルと思いました。
今後、様子見てホットグリップも取り付ける予定。
しまい