スペイシーのメーター故障はギアが逝ってました
2014年4月9日
Categories | バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター
やっとメーターの修理を終え、動き出しました。
壊れていたところはメーターギアで、部品代は670円(税抜)でした。
取り出したらサビッサビ。
で、メーターが止まったまま400キロぐらい走ってるので、
次回オイル交換は47000キロぐらいに予定します。
オイル交換
2014年4月9日
Categories | バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター
やっとメーターの修理を終え、動き出しました。
壊れていたところはメーターギアで、部品代は670円(税抜)でした。
取り出したらサビッサビ。
で、メーターが止まったまま400キロぐらい走ってるので、
次回オイル交換は47000キロぐらいに予定します。
2014年3月18日
Categories | バイク メンテ バイク その他 スクーター
天気良かったけど春一番で強風の最中、スペイシーのオイル交換行ってきました。
がぁ、いつもの2輪館に向かっていたところ、メーターケーブルがちぎれたみたいで、
修理がてらホンダに向かいました。で、ケーブル交換工賃聞いてみたんです。
「4000円です・・・凹」ケーブル交換するぐらいでそんなするん。って心の中で叫び
部品だけ注文し、折角なのでオイル交換だけやってもらいました。
実は私、冬の持病みたいなものがありまして、手作業は出来るだけ控えたい。
それはアカギレなんです(涙)ここのところ持病が加速し、ジャンケンでグー出すと
確実に流血します。そんな状態なんですが、来週にでも頑張って交換してみます。
それにしても、いつもオイル交換してもらうお店の、倍もの料金を請求され、
ケチで貧乏な私には結構堪えました。
2013年12月10日
Categories | 車
今度こそは忘れずオイル交換しようと、毎回言ってるような気がします。
また忘れていました。かなりオイル交換してませんでした。
履歴調べると、今度はエレメント交換もしなくてはいけない。
そんなことで、雨降る中、事前にネット予約しオートバックスに行ってきました。
そっそ。スーパーオートバックスは今年からオイル交換のみ、
ネット予約が可能になり、試しに予約してみたんです。
予約時間は10時。遅刻しなくジャスト10時に来店。
いつも入れてたオイルより会員価格のこちらのほうがよさそうですよってことで、
店員さんオススメのオイルをチョイスし、受付をサクサク終わらせる。
毎回4リットル入れていたのですが、今回エレメント交換もしたので、
作業スタッフに「足りないから1リットル追加したほうがいいですね・・・」って、
じゃお願いします・・・。って、
5リットル入れたの初めてです。何かふに落ちなかったので、帰宅後調べたら、
オイル交換だけだったら4Lでもよさげだが、オイルフィルター換時には5Lぐらい
使うみたいでした。ってことは、今までオイルが足りない状態で乗っていたのかよ。
私的にオイル交換の最短かも。次回もネット予約でオイル交換決定です。
123,694km (前回112,572km) 1万1千も走ってました(汗)
・カストロール マグナテックライト 5w-40 4L 4,280円
・追加オイル 1L 1,750円
・オイルフィルター 1,140円
2013年2月26日
2012年10月9日
2012年5月29日
定期的にやってたスペイシーのオイル交換。
しかし、仕事忙しくそれどころでかなかったが
やっと行ってきました。
でぇ、午前中はアコゴンしーの
午後から
まめに2,000km毎の交換を心がけていたが
ちょとオーバーしてしまった。
2012年5月29日
Categories | 車
なんと!
前回のオイル交換は2010年12月28日
9550キロも乗りっぱなでした。
5000キロ毎にやっおきたいもんですね。
でも、また忘れるんだろうな。
いいかげんタイミングベルトも代えなきゃいけないのだが
これまた何時になることやら。
112,572km
2012年1月17日
Categories | バイク メンテ
正月ツーリングで泥んこになってしまったが
寒いのでほったらかしにしてました。
オイル交換ついでに、やっと重い腰をどっこいしょです。
勿論使うはお湯。
今回はエンジンを中心に頑固な汚れをクリーンにと
ドンキで買ってきた洗剤使い、
念入りに歯ブラシでゴシゴシ。
ん・・・。結構落ちるね。この洗剤!
各所バフっっているところも磨きなおそうなんて
寒くて余裕なかったです。
それにまだ日が短いし。
ちゃっちゃと拭いて近所の2りんかんに行き
いつものオイルを注入。
ここって量り売りしてません。
仕方なくリッター2520円×4缶購入し
3.8Lを注いでもらい、余った0.2Lは破棄。モッタイネェ
工賃はメンバーなので無料にて
10,080円を店キャッシャーに納め
記念撮影。
こんな寒い平日ともあり、作業までの待ち時間はないし
店内はほぼ貸切だわで、普段より店員さんの愛想がとてもよく感じました。
洗車の時、メーター周りにも水ぶっ掛けちゃって、
中身が曇ってますが 41,416km
1月にオイル交換なんて殆どしたことありませんが
ペース的には年内もう一回しなきゃいけないでしょうね。
あーあー
タイヤもそろそろ危ないし
メンテ代って意外とかさむもんだな。
2011年12月20日
2りんかんは会員だと工賃はタダなのだ!
年会費がいくらか掛かりますがぁ
作業してくれたスタッフに「リアタイヤやばいですよ」 だそうです。
次回オイル交換時小遣いあったら交換します。
29,986.5km
Powar1 スクーター ハカリウリ @179 × 7 1253円
しまい
2011年9月13日
Categories | バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター ペット