NMAX125の弱点はクラッチナット?とても繊細な部品だから素人には扱えない 【駆動系バラシ その4】
2023年2月12日
Categories | YouTube バイク パーツ&グッズ バイク メンテ スクーター
NMAX125の弱点はクラッチナット?
とても繊細な部品だから素人には扱い辛い。 【駆動系バラシ その4】
駆動系を弄りだしてからまともに走れなくなり1ヵ月。
いい加減嫌気がさしてるところです。
今回で駆動系いじりを卒業したかったのですが、そうも言ってられなくなりました。
それはクラッチナットです。 マジこのナットはヤバいです。
インパクトレンチで締め付けると簡単にナメちゃいます。
まぁ、買ったばかりのインパクトだし、使い慣れていないこともありますが。
左2個がナメたナット。右は新品ナット。
心配だったから予備でもう1個注文しました。
注目するのは六角の角ではなく内側のネジ山。溝がほぼなくなってます。
外したばかりのシャフト側はこうなってました。
溝に巻き付いているのがナットのネジ山です。
ナットのネジ山をキレイに外した状態がコレです。
下の写真は2個分のネジ山の残骸。
インパクトレンチでこんなもんかなとナットを締め付けた後、
いや待てよ、念のためにもちょっと締めておこうと、
更にインパクトレンチで一瞬だけガァって締めたつもり。
でもその一瞬でナメました。 しかも2個も。 なんてこったい。
自分のへたくそなインパクトの使い方を棚上げし、
ナットの材質が比較的柔いんでしょうかね。
もうナメないよう慎重にゆっくり・ジワーっと締めました。
滑らかにナットが入っていくように5-56を軸に吹き付け、
レンチで締めれるところまでナットを回してねじ込み、
最後にデジタルトルクレンチでトルク値を計測しながら締め込む。
クラッチナット 24mm トルク値 60N・m
完璧です。
この手に詳しい友人にナットのことを質問してみたところ、
純正はあえて材質を少し柔らくし、一気に外れるのを防ぐ役目をしているらしい。
ほぉーなるほどですか。
てっきり粗悪なパーツだと勘違いしてました。
ついでに100キロほど走行した新品のクラッチアウターを外してチェックしてみると、
内側にオイルが付着してました。
クラッチチューにもオイルが少し付着。
何かしら異常をきたしているのではないかと心配になり、
また友人に聞いてみたところ、多分トルクカムのオイルだそう。
純正品はヤマハのグリースE使うから飛ばないが、リーズナブルなリプレイス品あるある。
走ってるうちに勝手に飛ぶけど、気になるようであれば一度外してグリスつけなおす。
またやっちまった?じゃなくて良かったです。
一安心。
しまい
コメントを残す