廃インク吸収パッドの交換をDIY(EPSON EP-707A)廃インクエラー解除方法
2022年4月15日
廃インク吸収パッドの交換をDIYしました。
EPSON(エプソン) EP-707A 廃インクエラー解除方法
このプリンターはかれこれ7年使ってます。
で、突然ディスプレイにこんな表示が出ました。
廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。
エプソンの修理窓口に交換を依頼ください。
再起動してもこの表示で、修理しないことには利用は不可だそう。
ネットで調べたら自己責任ではあるがDIYできるとのこと。
であれば、ケチな私がやらない訳ない。
ネジ6個外すだけで本体裏側から「廃インク吸収パッド」は簡単に取り出せました。
吸収パッドはずっしり重たいです。
量ってみると、
吸収パッドは洗って再利用します。
洗う際、インクが強力だからゴム手袋は必須です。
取り出した6枚の吸収パッドを1日陰干ししたらこうなりました。
スカスカですが、インクを吸収すると膨らんでくることを願います。
これ使って何かしら支障があれば、次回は吸収パッドだけを購入したいと思います。
本体のインクが垂れてるとこをキレイにふき取った後、元に組み立てる。
これだけではまだ動きません。
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました・・・」
をリセットしなくてはいけません。リセットするはツールが必要。
本家(エプソン)からツールをダウンロードする方法もあるらしいが、
これは一時的にリセットするだけのもの。使えないなぁ
じゃ、リセットツールはどこで入手するの?
調べると結構あるもんですね。
ヤフオクの「廃インクエラー解除」にしてみました。
有料だけど900円だったし。ポチっと
※廃インクエラー解除とは、
「WIC reset utility」なるソフトを使い、
1回しか使えない「解除キー」でリセットするとのこと。
これからはざざっと説明します。
プリンターをUSBケーブルでPC接続して、プリンターの電源を入れてPCが認識する。
しっかり認識されましたと。
ウイルスソフトを一時期的に停止しておく。
ダウンロードしたソフト「WIC reset utility」をインストール。
「Read waste counters(廃インクカウンターを読む) 」をクリックで現状確認。
それでは「Reset waste counters」をクリックして
1度しか使えない解除キーを小窓に入力します。
↓
プリンターの電源を一旦切切って再起動。
これで「廃インクカウンター」は0%にリセットされました。
一連の作業時間は10分程度。
簡単にプリンターは復旧しました。
しまい
追記 2022年12月27日 壊れて廃棄しました。
コメントを残す