温泉&銭湯

泉温泉健康センター 山梨県北杜市 #048

泉温泉健康センター 山梨県北杜市大泉町谷戸1880 HP:http://www.izumionsen.info/ 市営の日帰り温泉。大人840円 平日だからなのか?それと市営だから?スタッフがヤル気なさそうな態度。 気に…

温泉&銭湯

続きを読む

さやの湯処 前野原温泉 東京都板橋区 #047

前野原温泉 さやの湯処 東京都板橋区前野町3丁目41番1号 TEL:03-5916-3826 ググッってヨサゲな感じしたので行って見たら、 5・6年前に一度来てました。 あいにくの雨でしたが、こんな日でも温泉っていいんだ…

温泉&銭湯

続きを読む

天成園 箱根湯本温泉 神奈川県足柄下郡 #046

2週連チャンの温泉です。 今回は、友達に有効期限が3月いっぱいのタダ券貰って、 使わなきゃ持ったないってことで。 タダ券は利用可能な施設(万葉倶楽部グループ)がいくつかラインナップされて、 中でも通常利用料金が高いところ…

温泉&銭湯

続きを読む

湯楽の里 国立温泉 東京都国立市 #045

中央高速 国立府中IC近くの温泉、湯楽(ゆら)の里に行ってきた。 寒くてどんよりした空模様の平日。流石に空いてました。 平日休みの特権です。 昼過ぎの来店でしたが、まず軽く一杯しビザを食らう。 レストランからは多摩川が見…

温泉&銭湯

続きを読む

子生まれ温泉 静岡県牧之原市 #044

子生まれ温泉 〒421-0508 静岡県牧之原市西萩間672-1 TEL(0548)54-1126 いつもなら車かバイクの移動だが、ちょっとした用事で今回はうん十年振りの 新幹線で静岡入り。 以前ここの温泉着た時、定休日…

温泉&銭湯

続きを読む

草津温泉 大滝乃湯 群馬県吾妻郡 #043

草津温泉 大滝乃湯 〒377-1711  群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13 草津温泉はもう何度も訪れているが、どこ入ってもお湯がすごく熱い印象がある。 そしてここもその一軒であった。私的には好物な部類。 浴室1階は…

温泉&銭湯

続きを読む

嬬恋高原 つつじの湯 群馬県吾妻郡 #042

嬬恋高原 つつじの湯 〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代930 ここの露天風呂は、そう大きくありませんが、その敷地じたいが広くすごく開放的。 内湯の窓は開放され、これまた自然を楽しめながら入浴できる。 岩盤浴もあ…

温泉&銭湯

続きを読む

鹿の湯 つちや 群馬県吾妻郡 #041

鹿の湯 つちや 〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017-59 本命はつちやの隣にある鹿鳴館だったが、この日午後3時に日帰り入浴は 終わっていたので。 露天なしサウナなしで、あまりインパクトのない普通の温泉。 …

温泉&銭湯

続きを読む

黄金の湯館 伊東園ホテルグループ 群馬県渋川市 #040

榛名山行った帰りに寄りました。 伊東園グループは伊豆でよく聞くホテルグループだと思っていたけど、 群馬エリアに も結構あるんですね。 黄金の湯館 伊東園ホテルグループ 泊り客はスリッパのまま浴場に入れるけど、立ち寄り湯だ…

温泉&銭湯

続きを読む

秋川渓谷 瀬音の湯(せおとのゆ) 東京都あきる野市 #039

ワンコと奥多摩湖をハイキングした帰りに瀬音の湯に寄りました。 でぇ、前置きですが、 先月那須高原のリベンジにと、奥多摩の紅葉を期待し出向いたのですが、 またもや不発。しかし今回は天気良かったので、ここぞとばかりにワンコを…

温泉&銭湯

続きを読む

あかつきの湯 栃木県那須塩原市 温泉 #038

塩原 あかつきの湯 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷1689番地1 TEL 0287-35-2711 栃木県那須・塩原エリアの温泉はしごの締めくくりは「あかつきの湯」。 北温泉に行った後、ワンコと千本松牧場で遊び…

温泉&銭湯

続きを読む

北温泉 テルマエ・ロマエで上戸彩の実家 栃木県那須郡 #037

先月栃木県那須にある北温泉に行ってきました。 映画 テルマエ・ロマエの舞台になった温泉です。 テルマエ・ロマエ 公式サイトhttp://thermae-romae.jp/index.html 当日は朝から冷たい雨で、ガス…

温泉&銭湯

続きを読む

湯処ひのき ホテルサンバレー那須 オリエンタルガーデン 栃木県那須郡 #036

湯処ひのき ホテルサンバレー那須 オリエンタルガーデン 画像はサンバレーさんサイトから抜粋しました。 リゾートホテル内にある檜造りの温泉。檜だと高級感ありますね。 早朝(5時)から入浴でき、ホテルからは短い廊下を渡って別…

温泉&銭湯

続きを読む

湯遊天国 ホテルサンバレー那須 栃木県那須郡 #035

湯遊天国 ホテルサンバレー那須 温水プール(アクアヴィーナス)も隣接する温泉施設。 宿泊客は温泉・プール共に無料で利用できる。 温泉の泉質(効能)はさておき、一言に広いって感じ。 はじからはじまで入って廻るだけで楽しめる…

温泉&銭湯

続きを読む

灯明の湯(とうみょうのゆ) 八ヶ岳海尻温泉 長野県南佐久郡 #034

灯明の湯 八ヶ岳海尻温泉 長野県南佐久郡南牧村大字海尻字栗谷上日向中1465-1 キャンプの帰り道に看板が目に入り立ち寄りました。 入口(エントランス)から振り返ると山と田んぼしかありません。 R141から迷うことなくた…

温泉&銭湯

続きを読む

万葉の湯 小田原お堀端  神奈川県小田原市 #033

万葉の湯 小田原お堀端 http://www.manyo.co.jp/odawara/ まーまーな温泉でした。 しいて言えば、お風呂のバリエーション(種類)がいまいちかな。 施設は申し分ないし、リラックスルームも広々して…

温泉&銭湯

続きを読む

« 古い記事 新しい記事 »