スクーター

NMAX125のオイル交換をしたらヤバかった

NMAX125のオイル交換をしたらヤバかった その内その内にとズルズルオイル交換を先延ばしにしてしまう。 結果的に9,210キロも走ってしまった。 オイル交換したらビックリ。オイルがほぼ入ってなかったようで、 ピットスタ…

スクーター

続きを読む

NMAXで羽田空港の駐輪場 そして空の旅

NMAXで羽田空港の駐輪場 そして空の旅 所用で久し振りに飛行機に乗ってみた。 車だと駐車場代高いんでスクーターにしてみたが、雨降らなくて良かった。 羽田空港までの道のりは1時間くらいだったがやっぱ寒すぎ。  …

スクーター 日記

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】走行距離 56,636km 2024年12月31日

【YAMAHA NMAX125】 走行距離 56,636km 2024年12月31日 2024.12.31  / 56,636km / 6,029km 2023.12.31 / 50,607km / 6,939km 20…

スクーター

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】リアタイヤがパンクしたので自分で修理しました。

NMAXのリアタイヤがパンクしたので自分で初修理しました。 【YAMAHA NMAX125】 パンクに気付いたのは、たまたま跨った時にいつもより足つきがよくね? で、タイヤ蹴ってみたら減ってるね・・ 空気圧測ってみたら、…

バイク メンテ スクーター DIY

続きを読む

「5」のぞろ目が出ました【YAMAHA NMAX125】

「5」のぞろ目が出ました【YAMAHA NMAX125】 ここの所、車率が高くなってるようで、 NMAXの飛距離が伸び悩んでます。 貧乏暇なしでオイル交換も行けてません。 しまい  

スクーター ぞろ目・キリ番

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】スクリーン(バイザー)のネジナットを交換

【YAMAHA NMAX125】 スクリーン(バイザー)のネジナットを交換 今回はネジ1本とナットを4個を交換しました。 以前、フロントスクリーンのネジ頭が折れて交換しました。 そのネジは樹脂製であり、割と衝撃に弱いモノ…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】タコメーター デイトナ アクアプローバ HG REV METER (レブメーター) のメンテ

タコメーター デイトナ アクアプローバ HG REV METER (レブメーター) のメンテ 【YAMAHA NMAX125】 メンテとは、本体裏側のマジックテープの接着力が弱くなり、 ある日、軽く引っ張ったら剥がれまし…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】クラッチがが砕けて壊れた。やっぱ安価な補修品だったから?

YAMAHA NMAX125のクラッチが砕けて壊れた。 やっぱ安価な補修品だったか? 先ずは壊れた時の症状からお話しします。 ここ1ヵ月くらいのこと、信号待ちで妙な振動を感じる。 アイドリングでクラッチが切れが甘いような…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

【YAMAHA NMAX125】2023年12月31日 走行距離 50,607km

【YAMAHA NMAX125】2023年12月31日 走行距離 50,607km   今年は駆動系トラブルで入院したり、 セッティングで何だかんだバラシすことも多々ありました。 そんなことで7千オーバーするこ…

スクーター

続きを読む

YAMAHA NMAX125 走行距離 50,000km(キリ番)

YAMAHA NMAX125の走行距離が50,000kmに到達。 前回のNMAXキリ番(40,000km)は2022年7月11日でした。   最近のNMAX125のコンディションは、 この時季になるとグングン燃…

スクーター ぞろ目・キリ番

続きを読む

NMAX125のナックルバイザーを再ラッピング

NMAX125のナックルバイザーを再ラッピング 再ラッピングとは、3年前にリアルカーボンシートの余った切れ端でラッピングした。 側面がシワシワになってきたので改めてラッピングしました。 3年前のラッピング記事はコチラ。↓…

バイク メンテ スクーター DIY

続きを読む

そろそろ紅葉してるかも・・宮ケ瀬湖までツーリング

宮ケ瀬湖(神奈川県)までツーリング行ってきました。 今年は暑かったから紅葉には少し早かったようです。   思い起こせば、一昨年のこの時期に紅葉ツーリングで事故ってしまい、 あれからもう2年経ったんだなーと思いな…

ツーリング スクーター

続きを読む

NMAX125のタイヤが結構汚れていたので洗浄してオイル交換

NMAX125 タイヤ洗浄後にエンジンオイル交換   バイク系(2輪)のタイヤ洗浄は過去に記憶にないくらいやったことがない。 勿論、洗剤にワックス系が入っていたら滑るから怖いのもあります。 だからタイヤはあくま…

YouTube バイク メンテ スクーター

続きを読む

【バス釣りツーリング】島田湖の見えバスは基本的に釣れないという結論に。|釣行記2023 P.09

島田湖の見えバスは基本的に釣れないという結論に至る 【島田湖 バス釣り】 釣行記2023 6月 P.09 6:30 ~ 13:00 晴れ スクーターをぶっ飛ばして島田湖(山梨県)に行ってきました。 道中、中央道を走行する…

ツーリング スクーター フィッシング

続きを読む

インパクトレンチ【ACIW-350】をamazonで買ってみた【新興製作所 (SHINKO) 】

インパクトレンチをamazonで買ってみた ACIW-350 新興製作所 (SHINKO) レビュー 商品詳細 付属品:薄肉ディープソケット17mm、19mm、21mm コード長:約10m 差込角:12.7mm(4分) …

家電 バイク メンテ スクーター DIY

続きを読む

NMAX125 エンジンオイル交換2023 クランクシャフトを交換したので早めのオイル交換

NMAX125 エンジンオイル交換2023 先月、バイク屋でクランクを交換し、早めにエンジンオイルを交換した方がよい とのアドバイスがあり、1月に交換したばかりですがオイル交換しました。   総走行距離 45,…

バイク メンテ スクーター

続きを読む

« 古い記事